
sanbe1126sanbe1126@outlook.jp


アーカイブNo.224【庭の小さな石】
子供たちがペットを欲しがっていることは知っていたのだが、我が家ではまだペットを飼ったことがなかった。・・・・・・・「ただいま~!お~い、今日はお土産買ってきたぞ~来てごら~ん!」玄関のドアを開けるなり、僕は大声で家族を呼んだ。すぐに家内が出...

アーカイブNo.223【散歩の相手】
ある日の夕方、家の近くの住宅街を散歩していた。すると前方から小学3・4年生くらいだろうか、女の子がリードを着けた犬を連れてこっちに向けて歩いて来た。《はは~ん・・あの犬は背が低いから、いま流行りのミニチュアダックスってヤツかな?》ところが段...

No.2099【S子】

アーカイブNo.222【碧色の淵】
少年時代に過ごしたところは、3つの大きな川に囲まれた町だった。夏休みともなると、友達4・5人でよく泳ぎに行った。当時は、危険だからといって学校が川遊びを禁じたりはしなかったのだ。在学中に生徒が2人も溺れ死んでいるのに、それでもPTAが騒ぐよ...

アーカイブNo.221【河豚のヒレ酒】
〈河豚のヒレ酒〉を貰った。下関のメーカーだから本物だ。もっとも本場下関では(フグ)とは呼ばない。濁さずに(フク)という。縁起かつぎだ。見た感じは日本酒のワンカップなのだが、中には香ばしく焼いた河豚のヒレが入っている。裏側ラベルに飲み方の説明...

No.2098【憧れの国・・日本】

アーカイブNo.220【シーズー犬】
シーズーを飼っている知り合いがいる。その愛犬が死んだ。彼によると、シーズーは眼病に罹かりやすい犬種だという。死んだ愛犬も数回は眼を患って苦しんだそうである。その犬は角膜炎になり、やがては緑内障を患って晩年には失明した。見るに堪えなかったそう...

アーカイブNo.219【野球観戦】
勤務しているホテルの仕事仲間で〈ナイター〉を観に行こうということになった。15・6人はすぐに集まった。急な話だったのだが、外野席ならまだチケットが買えるみたいだった。・・・・・・・試合当日がやってきた。その日のナイターは、東京の人気球団が対...
