Uncategorized アーカイブNo.258【200万ファミレス】 貧乏な若者が採用されたアルバイト先は、都内でも屈指の超多忙なファミリーレストランであった。接客という仕事が初めてだったので戦々恐々であった。当初はメニューと価格を覚えるだけでも大変だった。当時の伝票は手書きだったので覚えておかないとお客様の... 2025.08.21 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.257【果たし合い】 中学には〈番長〉がいて、色んなヤツにチョッカイを出しては皆んなから煙たがられていた。その日もクラスの女の子に因縁をつけて嫌がらせをしているのだが、皆んなは見て見ぬふりをしている。いよいよ女の子が泣き出したのを見た僕は、堪り兼ねて番長に啖呵を... 2025.08.21 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.256【謎の飛行物体】 仙台あたりで白い気球のような〈謎の飛行物体〉が確認されたといって物議を醸している。もうどこかに飛んでいってしまって行方不明だという。家内に言った。「ヘリコプターでも飛ばして捕獲すりゃぁよかったのになぁ」すると家内は仙台とは関係の無い話を思い... 2025.08.20 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.255【大腸内視鏡検査➁】 CT検査が終わって内視鏡検査室の前で待機していると、係の女性看護師さんから案内があった。「腸内がキレイになった方から順次内視鏡検査を受けて頂きますが、まだまだお通じが続きますのでシッカリとトイレには行っておいて下さいね。では〇〇さんと★★さ... 2025.08.20 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.254【大腸内視鏡検査①】 その日は〈大腸内視鏡検査〉の日だった。僕は3年前に大腸癌の手術をした。〈癌〉はステージ1という軽いものだったので、1週間で退院できるはずだったのだが、〈腹腔鏡術式〉で繋いだ大腸の縫い目から便が洩れて腹膜炎を併発し、開腹手術をして一時的な人工... 2025.08.19 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.253【面接】 東京に住んでいた若かかりし頃、ファミリーレストランでアルバイトをしたことがあった。当時はバブルの好景気に乗っかって、3大ファミリーレストランが三つ巴の闘いを繰り広げていた時代だった。僕がアルバイトをしていた店は、当時の3大ファミレス中のひと... 2025.08.19 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.252【包装紙】 〈御中元〉が届いた。僕が包装紙をバリバリと破っていると家内が言った。「お父さん勿体無いよ!破らないでキレイに畳んでよぉ~」「えぇっ?いいじゃないか包装紙くらい。キレイに畳んで何んかに使うんかぁ?」「ん~ん、キレイに畳んで捨てるのよ」「えぇ~... 2025.08.18 Uncategorized