Uncategorized アーカイブNo.252【包装紙】 〈御中元〉が届いた。僕が包装紙をバリバリと破っていると家内が言った。「お父さん勿体無いよ!破らないでキレイに畳んでよぉ~」「えぇっ?いいじゃないか包装紙くらい。キレイに畳んで何んかに使うんかぁ?」「ん~ん、キレイに畳んで捨てるのよ」「えぇ~... 2025.08.18 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.251【緊急避難】 「キャ~~ッ❗️」トイレから家内の悲鳴がした。「おいっ!どうしたっ❗️」飛んで行ってみるとトイレのドアの外でお尻を出したままの家内が立っている。「なんだなんだっ❗️」「蜂よっ蜂っ❗️トイレの中に蜂がいたのよっ❗️恐かった~」「蜂かいっ!」「... 2025.08.18 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.250【天麩羅】 日本料理を代表するものに〈天麩羅〉がある。〈天麩羅〉は外国人にも人気があって、インタビューでも必ずやその名があがったりもする。・・・・・・・「What is your favorite Japanese food?」「Oh~!・・Ilike... 2025.08.17 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.249【台北の夜】 まだ〈台北101〉も無かった頃の話である。・・・・・・・その日の夜は、台北のホテルに宿泊した。台湾ではホテルのことを〈大飯店〉というらしい。初めて知った。一旦チェックインしたあと、ディナーショーを観るために、我々ツアー客はバスに乗って〈ナイ... 2025.08.17 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.248【合格発表の日】 次男が公立高校を受験した時のことである。そんなに出来るほうではなかったので、偏差値は公立ギリギリのところだった。ただ、兄も姉も公立高校に入ったので、次男はどうしても公立に行きたかったのだ。だから3年になって塾にも通ったりして、本人なりに頑張... 2025.08.16 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.247【炎のアイスクリーム】 そのホテルの売り物のひとつに〈ベイクドアラスカ〉と呼ばれるデザートがあった。〈ベイクドアラスカ〉とは、炎に包まれたアイスクリームをお客様にサービスするというものだ。・・・・・・・それはこういうものである。まず〈フランベワゴン〉が会場内に入っ... 2025.08.16 Uncategorized
Uncategorized アーカイブNo.246【クラウンアスリート】 知人が長年の夢だった〈クラウン〉を買った。ピカピカの新車でコンビニに立ち寄った時に、タバコを買うだけだからだと思って、エンジンを掛けたまま店に入った。アッという間だった。何者かが乗り込んだクラウンはサーッ!と駐車場から出ていった。〈クラウン... 2025.08.15 Uncategorized