2025-05

Uncategorized

アーカイブNo.40【洗濯物】

家内がなんだか身体が臭いという。・・・・・・・・・・「あ゛~~~~~~っ‼️」トイレから家内の悲鳴が聴こえてきた。どうやら、カメムシが入っているパンツをそのまま穿いていたらしい。
Uncategorized

No.2008【金色の玉】

Uncategorized

アーカイブNo.39【アジフライ】

少年時代、川では魚がよく釣れた。鯉、ハヤ、うなぎ、ウグイなどなんでも釣れた。ウグイにいたっては、パン屑で30cm以上のものが馬鹿みたいに釣れたので、地元の人間はウンザリしていて、まず食べることはなかった。ある日の晩御飯のオカズが「アジフライ...
Uncategorized

アーカイブNo.38【好きなもの】

幼稚園の母親参観日でのことである。教室では母親たちが我が子を愛おしそうに見守っている。「は~い!今日はみなさんのお母さん方がきてくださってますよ~!よかったわねぇ。今日は先生がみなさんに好きな食べ物をききま~す。きかれたら大きな声で答えまし...
Uncategorized

No.2007【彼女の疑問】

Uncategorized

アーカイブNo.37【スカウト➁】

東京で暮らし始めてから、私はすぐにファミリーレストランでアルバイトを始めた。店長が深夜勤務の時間帯なら採用できるというので、若かった私は体力には自信があったし、時給の高さにも惹かれて深夜勤務のその店を選んだ。数ヶ月が経って仕事にもなんとか慣...
Uncategorized

アーカイブNo.36【スカウト①】

憧れの東京生活を始めた若い頃のことである。その日は、かねてから行ってみたかった歌舞伎町に行ってみた。ひとりなので夜は怖いから昼間だ。新宿コマ劇場の前にある、丸い花壇の周りの石に座って休んでいたら、誰かにトントンッ!と肩を叩かれた。顔を上げる...
Uncategorized

No.2006【世界3大ピアノ】

Uncategorized

アーカイブNo.35【百円札】

僕が中学生の頃には、まだ板垣退助の百円札が流通していた。無論、現在の100円玉よりも風格も価値もあった。当時、子供が百円札を持っていると相当リッチな気分になったものである。「ジャ~ン!キレイじゃろ!」三時限目が終わった休憩時間に、ひとりの友...
Uncategorized

アーカイブNo.34【表現の自由】

脱水が終わってスイッチが切れたのに脱水ドラムがしばらく回るのを見て「洗濯機が暫時まわります」脱水が終わった洗濯物を物干し竿に干す時に竿に頭をコツンとぶつけて「高度の目測を誤りました」と言うおばちゃんがいた。普通に言いなされ!