2025-10

Uncategorized

アーカイブNo.365【歯磨きチューブ】

新しく〈歯磨きチューブ〉を買った。よりサッパリ感が欲しかったので、今度のはミントが強そうな、青色のパッケージのヤツにしてみた。早速、使ってみたら大正解❗️口の中がスースーしてスッキリする。・・・・・・・その日も歯を磨こうと、歯磨きチューブか...
Uncategorized

No.2170【間一髪!】

Uncategorized

アーカイブNo.364【確認不足】

僕は、あるSNSにアカウントを持っている。家内も持っている。そして、そのSNSには〈親戚関係のグループアカウント〉があって、僕も家内も参加している。・・・・・・・〈親戚関係のグループ〉は、そんなに頻繁に使うことはないのだが、タマに投稿するこ...
Uncategorized

アーカイブNo.363【Social Distance】

テレビにはナイター中継が映し出されている。ホロ酔い加減の僕は提案をした。「3密3密っちゅうんなら、野球もソーシャルディスタンスしたほうがええどぉ・・」すると家内が訊いてきた。「どうしろって言うのよ」「う~~ん、そうだなぁ・・取り敢えずダイヤ...
Uncategorized

No.2169【差別論考察】

Uncategorized

アーカイブNo.362【ケーキの夢】

「お母様・・お嬢さんは大学に行って勉強を続けるべきです。勿体ないです」娘の成績がなかなか良かったことから、高校3年の進路指導親子懇談会で、家内は担任の先生からそんなことを言われていた。娘は陸上部のクラブ活動と学業を両立させて、それなりに高校...
Uncategorized

アーカイブNo.361【ラーメンの選択】

〈ラーメン屋〉に入った。初めての店である。ある〈看板ラーメン〉が人気の店だ。ところが〈メニュー〉を見ると、色々な種類のラーメンがあるではないか・・こんな時には、鉄則通りに最もシンプルなラーメンを頼んでみることだ。そういう比較的リーズナブルな...
Uncategorized

No.2168【立ち食い蕎麦】

Uncategorized

アーカイブNo.360【洞察力①】

娘の黒ポメラニアンを預かっていた時である。ケージの出入口の扉を開けて外に出して遊ばせている時、そのまま扉が開いていれば実にご機嫌麗しい。ところが扉を閉めると「ワンワンッ❗️」と吠えるのだ。ウチのケージは天井の網が無い囲いタイプのものだ。出入...
Uncategorized

アーカイブNo.359【小さなファン】

小学校4年生の娘が2歳年下の弟、★★のことで、家内に向かって何か言っている。「ねぇねぇ母さん、アタシが学校から帰って来たらね、★★、いっつもテレビの前に正座してね・・〈〇〇〇刑事純情派〉見てるんだよ~ハハハッ❗️」「あ~そうなの? なんか可...