Uncategorized

アーカイブNo.70【酋長の娘】

若い時に台湾旅行に行ったことがある。その当時の私は今とは違って、自分で言うのもなんだが、スタイルも良くてなかなかのイケメンだった・・・と思う。台湾は素晴らしいところだった。愛機PENTAX‐SPを肩に掛け、ジーンズにTシャツ姿という出で立ち...
Uncategorized

アーカイブNo.69【動物愛護精神】

家内がテレビを見ていた。すると「城みちる」が出てきて往年のヒット曲を唄い始めた。まだ若く見えるとは言え、アップになると、さすがに歳は隠せないものがある。「わぁ、城みちる!」家内が懐かしそうに声をあげる。「おい!これ確か、イルカに乗った少年っ...
Uncategorized

No.2022【削除されたガチャポンエッセイ】

Uncategorized

No.2021【カタログギフト➁】

Uncategorized

アーカイブNo.68【ガッちゃん】

若い頃、僕は東京のファミレスでアルバイトをしていた。その当時は鳥山明の「Dr.スランプアラレちゃん」が流行っていたのだが、僕はガッちゃんが大好きでこう呼んでいた。「ガッちゃん!ガッちゃん!」と、「ガッ」を低く小さく「ちゃん」にアクセン...
Uncategorized

アーカイブNo.67【能天気な患者】

数年前、大腸癌検診で癌が見つかった。ポリープ3つの内の1つがステージ1の初期癌だという。内視鏡手術で3つのポリープは取ったのだが、問題の箇所の大腸壁に癌の浸潤が認められるという。結局、身体に優しい腹腔鏡術式を施して、大きく開腹をせずに、10...
Uncategorized

No.2020【アプリのログイン】

Uncategorized

アーカイブNo.66【胡椒】

胡椒の小瓶を手に取って気が付いた。《あっ!そう言えば胡椒が切れてたんだ。アイツ、詰め替え用を買うの、よく忘れるしなぁ》仕方がないので、その場凌ぎに瓶の尻をテーブルでコンコン叩いて内側にへばりついている胡椒を下に落とすことにした。少しは残って...
Uncategorized

アーカイブNo.65【ニコチンヒーロー】

「ナショナルキッドは知らんだろうなぁ」子供の頃のテレビ番組のヒーローの話をしていた。「なにそれ?」7歳年下の家内には分からないようだ。「昔のヒーローよ。他にはなぁ、七色仮面とか電人アローとか・・ハリマオとかいたなぁ」「全然しらんよ、そんなの...
Uncategorized

No.2019【善良な市民なれど・・】