
sanbe1126sanbe1126@outlook.jp


アーカイブNo.160【想定外】
家内がスーパー銭湯に行こうと言う。僕はといえば、取り分け風呂が好きだというタイプではないのだが、付き合って行くことにした。そのスーパー銭湯は中々素晴らしい施設で、あらゆる種類の風呂が備えてあった。入口で〈男湯〉〈女湯〉に分かれて中に入ってい...

アーカイブNo.159【ピーチ・メルバ】
そのホテルの総料理長は、フランス料理の国際大会で「賞」を取った人物だった。ホテル内を歩く時には、どのシェフよりも長くて高いコック帽を被り、首にはいつも「賞」を表す金色の〈メダル〉が下げられていた。ホテルを立ち上げる時には、食器メーカーや食材...

No.2067【顔出し】

アーカイブNo.158【夫婦の会話】
「ラブドールって知ってるかぁ?」家内に訊いてみた。「なにそれ?」「本物の女ソックリに出来ている人形だよ。体重も人間と同じくらいあるらしいぞ。何十万円もするんだ。まぁ、芸術品だな。日本には昔から〈生き人形〉なんてもんもあったからな。得意分野だ...

アーカイブNo.157【インスタント味噌汁】
忙しい朝には、味噌汁をインスタントで代用することがある。最近は生味噌風のけっこう美味しいものがあるのだ。葱だけを追加すればいい。コクを出すために、私は〈とろろ昆布〉を入れることもある。「はい!どうぞ・・・」家内がインスタント味噌汁を熱湯で溶...

No.2066【包装紙】

アーカイブNo.156【住所不定】
家内には、物を決まったところに置かないという癖がある。元あったところに戻さないのだ。だからいつも探し物をしている。今朝も何かを探している風だ。「おいっ!プリンターの上にブラジャーが投げてあるぞっ!」「あっ!それそれ、それを探してたのよ~なん...

アーカイブNo.155【途中降車】
忘年会に出席した。会場が人気のあるシティホテルだったので、お酒も料理も抜群に旨かった。若さも手伝って、私はよく食べよく飲んだ。スナックでの3次会が終わった時にはかなり酔いが回ってきていたし、もう終電が出た後だったので、少々高くつくのだが、已...
