Uncategorized

アーカイブNo.369【媒酌人】

その時、僕はバックヤードにいた。宴会場では披露宴が行われているのだが、新郎新婦の入場も終って、そろそろ媒酌人の挨拶が始まろうとしていた。司会者が媒酌人に挨拶の開始を促す誘導アナウンスをしている。バックヤードにも声が洩れ聴こえるのだ。やがて場...
Uncategorized

No.2172【方言バイリンガル⑧】

Uncategorized

アーカイブNo.368【ケーブルテレビ】

訳あって、暫く奈良県に滞在している。他所に行ってテレビを観ると、その土地ならではの番組が放送されていてなかなか面白い。僕は、キー局とその系列の番組は殆んど観ない。面白くないからだ。見るのはローカル番組が多い。ケーブルテレビが映るなら専らそれ...
Uncategorized

アーカイブNo.367【LOOKチョコ】

板チョコを買おうと思った。いつもはオーソドックスなものを買うのだが、その日に限って浮気心が湧いてきて、普段は見向きもしない、とても懐かしいチョコを買ったのだった。それは僕が子供の頃からあった、フルーツやナッツなどの4種類のクリームが入ったチ...
Uncategorized

No.2171【フリーズドライ】

Uncategorized

アーカイブNo.366【斑鳩のクルマ】

奈良市内をクルマで流していた。前を走っている軽自動車を見て驚いた。その軽自動車は黄色ではなくて白いナンバープレートを着けている。最近、色々な自治体が制定している〈有料ナンバープレート〉なのだっだ。やっぱりナンバープレートは白のほうがいいに決...
Uncategorized

アーカイブNo.365【歯磨きチューブ】

新しく〈歯磨きチューブ〉を買った。よりサッパリ感が欲しかったので、今度のはミントが強そうな、青色のパッケージのヤツにしてみた。早速、使ってみたら大正解❗️口の中がスースーしてスッキリする。・・・・・・・その日も歯を磨こうと、歯磨きチューブか...
Uncategorized

No.2170【間一髪!】

Uncategorized

アーカイブNo.364【確認不足】

僕は、あるSNSにアカウントを持っている。家内も持っている。そして、そのSNSには〈親戚関係のグループアカウント〉があって、僕も家内も参加している。・・・・・・・〈親戚関係のグループ〉は、そんなに頻繁に使うことはないのだが、タマに投稿するこ...
Uncategorized

アーカイブNo.363【Social Distance】

テレビにはナイター中継が映し出されている。ホロ酔い加減の僕は提案をした。「3密3密っちゅうんなら、野球もソーシャルディスタンスしたほうがええどぉ・・」すると家内が訊いてきた。「どうしろって言うのよ」「う~~ん、そうだなぁ・・取り敢えずダイヤ...