
先日結婚した従妹の娘から、結婚式参列の「御礼」として〈馬刺〉が送られてきた。
家内に伝えた。
「お~いっ! 〇〇ちゃんと□□君から〈馬刺〉が送ってきたぞ。メールで御礼は言っといたけど」
「どれどれっ?・・わっ!凄いじゃんこれ❗️またなんで送ってくれたんだろね?引出物もちゃんと貰ってるのにね」
「御祝いを沢山戴いたんで気持ちですってメールの返事があったよ。なかなか旨い〈馬刺〉らしいぞぉ」
「これ冷凍だから、お正月に食べようか?」
「あぁそうだな、子供達も帰って来るしな・・・ところで〈馬刺〉の本場はどだか知っとるかぁ?」
「・・〈馬刺〉・・ん~栗東❗️」
「バ~カッ! 栗東は滋賀県にあるJRAの競走馬がおる所じゃろ、競走馬を〈馬刺〉にして喰ってどうするんじゃ❗️」
「あっ!そうなの?」
「〈馬刺〉と言やぁ決まっとるじゃろうがっ!・・熊本じゃ❗️熊本と言やぁ〈馬刺〉じゃ❗️」
「あっ!そうなの?アタシ〈おてもやん〉なら知ってるけど」
相変わらず天真爛漫な家内なのであった。
コメント