
夫婦で《こち亀》の話になった。僕は昔から〈麗子〉のファンだ。秋本・カトリーヌ・麗子というのがフルネームだ。
「麗子っていいよなぁ、上品で爽やかな色気もあって。お嬢様なのに気取ってないし」
「わたし、中川君がいいなぁ。大金持ちの御曹司だもんね。それでいて偉ぶらないしね。麗子と付き合えばいいのにそんな感じはないよね。お似合いなのにね」
家内は中川君がいたくお気に入りのようだ。
「麗子は、両さんが好だって聞いたことがあるけどな・・おい、実写版をやるとしたら、麗子役は誰がいいと思う?」
「えぇ~?女優~?・・・麗子はハードル高いよ~」
「んじゃ〇〇〇〇はどうじゃ❗️」
「それは、単にお父さんの好みじゃん。麗子じゃないわよ」
「あっそ!じゃぁ、◆◆◆◆❗️」
「それ、エロ過ぎっ!」
「そうだよなぁ~」
結局、数人の名前が挙がったのだが、麗子は麗子ということになって、誰もいないということになった。
そういえば、以前〈峰不二子〉でも同んなじような話をしたことがあったのだが、その時もコレだっ!という女優が見つからなかったのだった。
《アニメの中の美女は、アニメの中で生きているんだなぁ》
すると、検索したスマホの画像を見ながら家内が言った。
「ねぇねぇ、お父さんは千葉麗子さんの話をよくするけどファンなんでしょ」
「おぅ、そうじゃ!」
「千葉麗子さんって、名前も麗子だけど、なんかイメージ近いんじゃな~い?」
ジュウレンジャー時代の画像も見ている。
「はいっ!お父さん!麗子役は千葉麗子で決まりっ❗️」
(イラストはネットから引用、その画像を元に手描きしたもの)
コメント