sanbe1126sanbe1126@outlook.jp

Uncategorized

No.519【キュウリの漬物】

家内は、他所から何やかや色んな物をよく貰ってくる。今日は何処からか〈キュウリの漬物〉を貰ってきた。彼女は生来の漬物好きで、子供の頃から食べていた、実家の母親が漬けた〈大根のハリハリ漬〉が1番好きなんだ、とは言っているが、基本、漬物ならなんで...
Uncategorized

No.518【引き戸】

家内が両手に荷物を持ってやってきた。「父さん!ちょっとそこ開けてっ❗️」「ラジャ~ッ❗️」僕は引き戸を開けてやった。「なにホントにチョッとだけ開けてんの! 洒落になんないよバカッ❗️早く全部開けなさいよっ❗️」つまらんことをして怒られた。
Uncategorized

No.517【賞味期限の女】

例えば2日前の〈おかずの残り物〉なんかは食中りを警戒してしまう僕なのだが、家内は無頓着だ。ある時、止めとけと言うのに、3日経った〈カレー〉を、家内と息子が食べて食中毒になってエラい目に会った・・にも拘わらず、未だに残り物を捨てたがらない家内...
Uncategorized

No.516【タトゥー】

「今日は確定申告に行ってきたぞぉ~」「えぇ~っ? 父さん、まだ行ってなかったのぉ? で、終ったの?」「バッチリじゃ❗️朝イチで行ったんで2番目じゃ!最近、税務署もスマホでやらせるから早いわ」「そうそう、並ぶのが時間が掛かるくらいでね、始まっ...
Uncategorized

No.515【便座】

トイレに入って便座に座ると、おケツが「冷やっ❗️」とした瞬間に「ガバッ❗️」っと嵌まった。〈わっ❗️わ~~っ❗️〉便座が上がったままになっていたのだ。
Uncategorized

No.514【遊園地】

家内が近所のママ友と一緒に、自分達の子供を連れて遊園地に遊びに行った時のことである。ママ友が4人もいて、皆んなが子供を連れて行ったので、母親が5名、子供が5名の、総勢10名になった。路線バスで最寄りの駅まで行き、そこから電車に乗り込んだ。・...
Uncategorized

No.513【妻の帰宅➁】

家内のクルマが帰って来た音がした。タマにはと思って、庭まで出て迎えてやった。買い物等の荷物を両手にブラ提げている。「お疲れさ~ん!荷物、持とうかぁ」「ありがと~っ! 今日は優しいのね」「今日もじゃっ❗️・・ついでにハグでもするかぁ?」と冗談...
Uncategorized

No.512【鯖缶】

いい歳をした息子が〈鯖缶〉の中骨を残している。〈 はぁ~~~っ❓️〉いくら魚の骨が苦手だと言っても、あんなに柔らかい骨を食べないなんて・・・〈えぇ~~~っ❓️ 嘘ぉ~〉小皿に中骨を残しているのである。
Uncategorized

No.511【アナゴ】

家内が、新鮮な活アナゴを貰ってきた。開いた状態のものなのだが、調理の仕方が分からない。「父さん、これどうやって料理したらいいのぉ?」「えぇ~っ? 僕に訊かれても分からんよ・・・YouTubeで検索してみたらいいじゃないか」「アタシ、アナゴで...
Uncategorized

No.510【炊飯器】

ウチで使っている〈某メーカー製の炊飯器〉は、ご飯が炊けると〈アマリリスのメロディー〉でお知らせしてくれる。ところが、この電子音が音痴なのだ。音が外れているのだ。その音を聴く度に「う~~ん」と、微妙に歯痒くなってしまうのである。〈のど自慢〉に...