Uncategorized No.233【寿司屋のバイト】 高校の夏休みに、僕は勉強もせずに寿司屋で住み込みアルバイトをしたことがある。回る寿司屋なんて無い時代の、所謂〈寿司屋〉である。どういう訳か、高校生なのに1ヶ月の住み込み賄い付きアルバイトに採用されたのだった。通っている高校からはかなり離れた... 2022.09.12 Uncategorized
Uncategorized No.232【ショートケーキ】 ショートケーキを買ってきた。〈モンブラン〉と〈苺のショートケーキ〉の2種類がある。どっちを食べようかと家内が迷っている。非常に迷っている。まだ迷っている。・・・・・・・やっと〈モンブラン〉に決ったようだ。30分も経っていた。 2022.09.12 Uncategorized
Uncategorized No.231【扇風機の恩恵】 5月だというのに丸で真夏日のように暑い。堪らずエアコンのスイッチを入れた。「えぇ~っ!もうエアコン入れてんの?今からエアコン使ったりしてたら夏はどうすんのよぉ」案の定、家内から即クレームが入った。「暑い時に使わんでどうするんだよ」「電気代、... 2022.09.12 Uncategorized
Uncategorized No.230【台湾のガム】 台湾旅行2日目の最初に目指す観光地は〈日月潭〉だった。南投県の、標高700mくらいの所にある湖である。バスが山道に入って行く前に、ガイドの台湾人男性が流暢な日本語で休憩の案内をした。「はい、皆さん!もう少しで休憩場所に到着致します。駐車場で... 2022.09.11 Uncategorized
Uncategorized No.229【ピコ】 最初に飼った白文鳥が死んでから数ヶ月が経ち、ようやく家族の心に落ち着きが戻ってきた頃、我が家には2羽目の小鳥がやってきた。それは、ペットショップで娘が選んだ〈セキセイインコ〉だった。身体全体が淡い緑色で、所々に黄色が混じっている。羽は黒っぽ... 2022.09.11 Uncategorized
Uncategorized No.228【妻のトイレ】 長年夫婦をやっていると遠慮というものが無くなる。世の中の存在の中で一番安心できる相手が妻であり夫なのかもしれない。考えてみると、親子が過ごすよりも長い年月を共にするのが夫婦の〈深い縁〉であろうと思うのだ。そこで、ウチの家内である。勿論、遠慮... 2022.09.11 Uncategorized
Uncategorized No.227【ウグイ釣り】 子供のころに住んでいた家は、桜並木がある川土手の下にあった。土手にも、その下にも道が通っていて、それに沿って住宅が軒を連ねている。その中には老舗の観光旅館や置屋もあって、界隈にはけっこう華やかな雰囲気が漂っていた。家の目の前の土手を越えたら... 2022.09.11 Uncategorized
Uncategorized No.226【胴と脚】 長男・長女・次男と、ウチには3人の子供がいる。もう全員が成人してそれぞれの道を歩んでいるのだが、この3人、兄妹弟だというのに身体つきに著しく異なる部分があるのだ。無論、男女の違いではないので、その方面の話を期待された方には謝っておかなければ... 2022.09.11 Uncategorized
Uncategorized No.225【真面目な立小便】 高速道路のサービスエリアでトイレ休憩をした時に、友人が実に馬鹿なことを言ってきた。「おいっ!あのなぁ、ションベンする時、脚チョッと開いて立つよなぁ」「そりゃそうだろ!」妙なことを言うヤツだ。「お前1回さぁ、脚をピタッと閉じてやってみ」「はぁ... 2022.09.11 Uncategorized
Uncategorized No.224【庭の小さな石】 子供たちがペットを欲しがっていることは知っていたのだが、我が家ではまだペットを飼ったことがなかった。・・・・・・・「ただいま~!お~い、今日はお土産買ってきたぞ~来てごら~ん!」玄関のドアを開けるなり、僕は大声で家族を呼んだ。すぐに家内が出... 2022.09.11 Uncategorized