Uncategorized

No.576【G7】

僕に影響されたのか、家内が政治に興味を示すようになった。「父さん、ネットニュースでねぇ、G7が台湾をフーにどうのこうのとか言ってるけど・・・」「フーゥ❓️・・・」「そう、フー・・ダブル・エイチ・オーって書いてあるけど」「そりゃダブルエイチオ...
Uncategorized

No.575【妻のプロ野球】

家内はプロ野球が大好きで、球場まで出掛けて行って贔屓のチームを応援する程だ。セ・リーグ、パ・リーグに限らず選手の名前にも詳しいのだが、そのくせルールはよく知らないのだ。テレビでナイター中継を見ながら、よくトンチンカンなことを言うので、息子が...
Uncategorized

No.574【リクエスト】

僕は若いころ楽器店に勤務していた。当時は景気のいい時代だったので楽器がよく売れた。ピアノやエレクトーンを中心に、LMライトミュージック関係のエレキギターやアンプ類、ドラムスやフォークギターなどもよく売れた。ところで社長を筆頭に、この店の従業...
Uncategorized

No.573【行方不明者】

夫婦でスーパーやショッピングモールの食品売り場に行くと、家内はいつも、スッ!とどこかに行ってしまっていなくなる。僕は心の中で愚痴る。〈広いんだからな❗️探すの大変なんだぞ❗️スマホの着信は音が出ないようにしてるしっ❗️チョロチョロするな~っ...
Uncategorized

No.572【指揮者と交響曲】

フランスの作曲家、ベルリオーズの最初の交響曲「幻想交響曲 」の 〈フィナーレの聴き比べ〉というサイトを見つけた。それが凄いのだ。世界の著名な指揮者8名が、あの圧巻のフィナーレを演奏している。それぞれが個性豊かにタクトを振っているのだが、緩急...
Uncategorized

No.571【テープレコーダー】

僕がクラシック音楽を好きになったのは小学5年生の時だった。学校の音楽の授業で〈たて笛〉を習ったくらいで、取り分け音楽が好きだったという訳ではない。きっかけは〈テープレコーダー〉だった。ある日、中学生の兄貴が本格的なテープレコーダーを買って貰...
Uncategorized

No.570【達人】

浜松の大手ピアノメーカーで寮生活をしていた20代の若い頃である。寮生の1人に〈モノマネ〉の達人がいた。但しレパートリーは1つだけだ。レパートリーが1つで何が達人なのかと言えば、唇を使って本物のような下痢の音を出すことが出来る達人なのである。...
Uncategorized

No.569【ラジオネーム】

僕が中学・高校の頃はラジオ深夜放送が花盛りだった。「🎵パパッパッ❗️🎶パッパラパ、パパッパッ❗️🎵」という〈Bitter Sweet Samba〉のテーマ音楽にのって〈オールナイトニッポン〉が始まると、日本全国の学生達がラジオの前に集まった...
Uncategorized

No.568【歯磨き粉】

当時はどの家でもそうであったように、ウチの〈歯磨き〉も〈粉〉だった。やがて現在のようなクリーム状の〈チューブ入り歯磨き〉が発売されるのだが、当時のチューブの材質は〈錫・アルミ〉などで、現在のような、樹脂・紙・アルミ箔を重ね合わせた〈ラミネー...
Uncategorized

No.567【万引き】

ヨチヨチ歩きの小さい頃、1人で近所の駄菓子に歩いて行った僕は、並べられているお菓子の1つを手に取って店を出て行った。と思ったら、またすぐに戻って来て、もう1つお菓子を取ってから、またヨチヨチと店を出て行った。店番をしていたおばあちゃんはニコ...